2012年02月25日

第4回復興てらこ屋が開催されます

 2月29日(水)午後6時から、歌津平成の森「体験交流室」で、第4回目の「復興てらこ屋」が開催されます。

「復興てらこ屋」は、南三陸町のまちづくりについて住民みんなが語り合い、意見や知恵を出し合う場です。
  第4回目の今回は、「神戸の復興に学ぶ」をテーマに、神戸で実際に復興支援・被災者支援活動を展開した方々を講師に迎え、勉強会を行います。
  復興のまちづくりについて、一緒に語り合い、考えてみませんか。
               テーマ

           神戸の復興に学ぶ

      〜防災集団移転事業に向けて
         今、私たちが考えておきたいこと〜

   講師:特定非営利活動法人神戸まちづくり研究所
              理事・事務局長 野崎隆一さん

   日 時:平成24年2月29日(水)午後6時から8時まで
   場 所:南三陸町歌津 平成の森「体験交流室」
   主 催:宮城大学地域連携センター
        復興まちづくり推進協議会
   共 催:復興みなさん会
   後 援:すばらしい歌津をつくる協議会

   参加費:無料
    ☆ 参加ご希望の方は直接会場にお越しください。
           お問い合わせ:
            022−377−8319(宮城大学)
            090−8256−9197(担当及川)
posted by 復興まちづくり推進員 at 09:29| Comment(0) | 2011年度
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: