2011年11月28日

「復興てらこ屋」と題した勉強会を計画しました

 「復興てらこ屋」と題した勉強会を計画しました。主催は宮城大学とJICA東北で、南三陸町の復興まちづくり推進員が担当します。大震災から学んだことを見つめなおしながら、この経験を未来づくりへ繋いでいくための学び舎として開校します。いろんな立場の方を講師に迎え、経験を伝え合い、交流を深め、住民みんなで南三陸町の復興まちづくりについて考えよう、というものです。町内の3つの会場で開催します。
 第1回目は「中越地震を乗り越えた男たちからのメッセージ」がテーマで、(社)中越防災安全推進機構の稲垣文彦さんと石塚直樹さんをゲストにお招きし、中越の経験について語っていただきます。
 関心のある方は、どなたでも参加いただけます。大勢の方の参加をお待ちしています。IMG_5618.jpg
posted by 復興まちづくり推進員 at 19:01| Comment(0) | 2011年度
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: