
大漁旗が揺れる漁港で、地域の子ども達全員で太鼓をたたき、
その後、男の子による大漁と海の安全を祈願して唄い込みが行われました。

地域の約8割の住宅が津波で流出したこの地区において、バラバラな仮設住宅に住む皆さんが港に集まり、代々受け継がれるこの伝統行事を通じて子ども達の成長を見守る1日となりました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |